すべての記事

FAQ

Q:名前募集プロジェクトに投稿されたネーミング案の著作権は誰に帰属しますか

仮に「採用した名称につき著作権が生じた場合」、著作権そのものは当該ネーミング案を投稿した応募者様に帰属します。  とはいえ、そもそも数文字~10文字程度のネーミング案には、著作権侵害を理由とする損害賠償請求訴訟において創作性が認められないと...
FAQ

Q:ネーミング案の商標調査や採用名称の商標登録を他の弁理士さんに依頼しても大丈夫ですか

はい、大丈夫です。商標調査や商標登録出願を他の弁理士さんにご依頼いただいても一向に差し支えございません。特に初出願の場合、電子出願は嫌がらせに思えるほどセットアップの手続が面倒なのであまりオススメはしませんが、ご自身の商標について独力で出願...
FAQ

Q:名前募集プロジェクトにおいて採用しなかったネーミング案を、商標登録することはできますか

絶対にやらないでください。  「ご自身がオーナーである名前募集プロジェクトに投稿されたネーミング案であって、採用しなかったものについて当該プロジェクトオーナー様が無許可で商標登録出願を行う」  ……このような行為は名称案の応募者様の厚意を裏...
FAQ

Q:名前募集プロジェクトにおいて採用した名称を商標登録しても大丈夫ですか

名前募集プロジェクトにおいて実際にプロジェクトオーナー様が採用し、採用報酬をお支払いした名称であれば、少なくとも「採用名称案の応募者様との関係においては」問題は生じません。  各応募者様は名称案の投稿時において、採用された名称案をプロジェク...
FAQ

Q:ネーミング案の投稿前に、応募者による事前の商標調査をお願いしたい

namaelでは、プロジェクトオーナー様がネーミング案の応募者に対して商標の登録可能性やドメイン使用状況について調査を行うよう求める行為を禁止しております。 namael が応募者による商標調査を禁止する理由  商標調査にあたっては、当該名...
FAQ

Q:投稿されたネーミング案の中に良いものがなかった場合に「採用案ナシ」とし、報酬の支払いを見送ることはできますか

名前募集プロジェクトの終了後、2週間を超えて採用案が決定されないまま放置された場合、当該採用報酬分についてはプロジェクトオーナー様以外の全応募者間で均等に分配されます。そのため、採用案の決定を見送った場合であっても報酬分相当額がプロジェクト...
FAQ

Q:名前募集プロジェクトのオーナー自身が投稿したネーミング案を自ら採用することはできますか

プロジェクトオーナー様ご自身がご自身の名前募集プロジェクトにネーミング案を投稿すること(=いわゆる自己採用)も可能です。しかしながら、一定の不利益がございます(後述)。  ネーミング案は誰でも思いつくことができますし、なかでも自身の作品やサ...
FAQ

Q:採用報酬を2件以上のネーミング案に支払う場合、採用案と次点案で金額に差をつけることはできませんか

namaelでは、採用案と次点案で金額に差をつけることはできません。  当該機能(=採用案と次点案で異なる金額を設定する機能)は設計時から導入を検討しておりましたが、結果として実装しないと決めました。その理由は以下の2つです。 理由1・不正...
FAQ

Q:1つの名前募集プロジェクトにつき、複数案を採用し、複数の方に報酬を支払うことはできますか

はい、できます。 名前募集プロジェクトの投稿フォームにおいて、採用件数を1件~5件まで設定することができます。なお、報酬総額は「1件あたりの採用報酬x採用件数」となります。
FAQ

Q:ネーミング案の採用報酬はいくらから設定できますか

名前募集プロジェクトの報酬額は1つの採用案につき3,000円から設定可能です。  なお、報酬プランおよび任意オプションの具体的な価格についてはnamaelのサービス価格一覧をご参照ください。