名前募集を始めたい

FAQ

Q:名前募集プロジェクトの掲載費用の決済手段について教えてください。特に、クレジットカード決済は可能でしょうか

銀行振込またはクレジットカード決済(Visa、Mastercard、American Express)に対応しております。
FAQ

Q:集まったネーミング案を第三者に剽窃されるおそれはありませんか

正直に申し上げると、剽窃されるおそれが「ございます」。 これは、namaelが「優れたネーミング」を公募するサービスであるがゆえの必然ともいえ、第三者が使いたくなってしまうような名前を集めている以上、こうしたおそれは常につきまといます。 そ...
FAQ

Q:アダルト系の名前募集プロジェクトを立ち上げることはできますか

アダルト系は案件の性質上、公序良俗に反する内容の名称案がプロジェクト上に列挙される可能性が高く、ゾーニングその他の適切な措置を講じない限りプロジェクトとして実施することができないため、お断りしております。アダルト系のほか、差別的な内容、特定...
FAQ

Q:海外から名前募集を行うことはできますか

現時点(2024年4月)において、海外からの名前募集には対応しておりません。今後、検討を進めて参ります。
FAQ

Q:名前募集プロジェクトの実施費用はプロジェクトの終了後、請求書払いでも大丈夫ですか

「名前募集プロジェクトの終了後、採用者に報酬が支払われない」という最悪のトラブルを未然に防ぐため、名前募集プロジェクトの公開は一切の例外なく「掲載費用の全額入金を確認した後」とさせていただいております。 いかなる理由や事情があろうとも、プロ...
FAQ

Q:名前募集プロジェクトの投稿から公開、ネーミング案の決定までの流れを教えてください

名前募集プロジェクトの投稿から採用までの流れは以下の通りです。①事前準備namael会員登録クライアント会員(募集者)への登録申請(※無料・本人確認あり)第三者のなりすましによって名称の取得や商標登録がなされるのを防ぐため、クライアント会員...
FAQ

Q:名前募集プロジェクトを公開するまでにはどのくらいの費用がかかりますか

費用は大きく分けて、次の3種類に分類されます。①採用者への報酬②システム利用料③オプション(名称案の非表示化や商標調査等)プロジェクトの規模や多くの提案を集める必要性などによって予算は変わりますが、何らのオプションも使用せず採用報酬も最低金...
FAQ

Q:名前募集を行うためにはまず何をすればよいですか

名前募集を行うには、namaelに会員登録を行って「プレゼンター会員(提案者)」となったのち、「クライアント会員(募集者)」となる必要があります。クライアント会員になるための申請は無料ですが、ご本人確認及び審査がございます。第三者がなりすま...