すべての記事

お知らせ

namael 開発かわら版・Vol.001

もう2024年も年の瀬なので、ご挨拶を兼ねて開発者便り的なものをひとつ…… ということで(?)、いつも「ナマエル」をご利用いただき誠にありがとうございます。 おかげさまで、今年は念願のリリースを行うことができ、運営者として非常に充実した半年...
お知らせ

ライツプラス弁理士事務所のサイトを開設しました。

namaelの運営元としてすでに存在はしていたライツプラス弁理士事務所ですが、ようやく事務所としてのHPができましたので、紹介がてら報告いたします。 ↓  ↓  ↓ライツプラス弁理士事務所サービス内容は、商標登録出願の代理とクリエイターの方...
お知らせ

利用規約一部改定のお知らせ(2024.10.23)

namaelの利用規約を一部改定いたしました。詳細は下記をご確認ください。改定箇所利用規約20条2項改定前2項 ネーミング案の採用報酬の基本的なお支払いスケジュールは「月末締め、翌月末払い」です。ただし、当該お支払予定日が土日祝日その他の金...
お知らせ

軽微な修正のお知らせ(2024.10.19)

修正内容完了済の名前募集プロジェクトにおいて、採用された名称とその提案者様の下に、もともと採用理由として依頼者様からのコメントが表示されるはずだったのですが、実際には表示されておりませんでした。そこで、上記不具合を修正し、依頼者様からの採用...
FAQ

Q:報酬等の振込先口座に本名を登録したくありません。PayPayIDの利用や、メールアドレスによるamazonギフト券といった匿名の報酬受領方法は利用できませんか。

ご意見をいただき導入の是非を検討しましたが、サービスの不正利用が危惧され、結果として利便性の向上よりも応募者さま側のデメリットがかえって大きくなると判断したため、あえて導入しないこととしました。 サービスの不正利用を防止する観点から、考えら...
お知らせ

利用規約一部改定のお知らせ(2024.9.27)

namaelの利用規約を一部改定いたしました。詳細は下記をご確認ください。改定箇所利用規約20条4項改定前4項 名前募集プロジェクトにおける採用報酬の支払い手続きは、その未払金額の合計が当月末時点において3,000円に満たない場合には行われ...
すべての記事

新商品・サービス・会社名その他に、誰でもコンペ形式で最適な名前を募集できる、クラウドネーミングサービス『namael』(ナマエル)リリースのお知らせ

ライツプラス弁理士事務所(東京都台東区、代表弁理士・小久保真司、以下「当所」)は、この度クラウドネーミングサービス『namael』(ナマエル、以下「namael」)を2024年9月1日よりリリースいたしましたので、下記の通りお知らせします。...
すべての記事

ネーミング道場 第10回 SEO対策とネーミング

「SEO対策(検索エンジン最適化)を考慮して、検索してほしいキーワードをふんだんに盛り込んだネーミングをすれば良いのでは?」 ……なんて、考えたことはありませんか? SEO対策を重視したネーミングは、検索エンジンでの上位表示を狙う上で確かに...
すべての記事

ネーミング道場 第9回 発想法⑤擬人化その他

以下は、キーワードに様々な演出(擬人化、数字の付与等)を施すことで、親しみやすさや信頼性を高めるネーミング手法です。擬人化法 名前の元となるキーワードに「くん」「さん」「ちゃん」「太郎」「子」「ミスター」「ミス」「ミセス」、その他役職(社長...
すべての記事

ネーミング道場 第8回 発想法④キーワード変異法

良いネーミングを考えるための発想法④ではキーワード変異法を紹介します。 ネーミングの素材となっているキーワードに様々な方法で変更や修正を加えつつ、オリジナルなネーミングへと仕上げていく手法です。 特定のルールに従ってキーワードに変更を加える...